01STRONG
楽器可能な賃貸に
特化した不動産です

「好きな時に思いきり楽器を演奏したい」
そんな音楽好きの方にぴったりなのが、楽器可物件です。室内で楽器の演奏が認められているので、自分のペースで練習や演奏を楽しむことができます。
ただし「楽器可」といっても、深夜に大音量で演奏したり、窓を開けたまま演奏したりするのは控えましょう。近隣住民とのトラブルを防ぐためにも、マナーを守った演奏が大切です。
物件を探す際は、自分の使っている楽器が対応しているかどうかを事前に確認するのがポイント。弦楽器、管楽器、打楽器など、物件によって制限がある場合もありますので、条件をしっかりチェックしてから選びましょう。
02FLOW
お部屋探しの流れ
- 予算決め
- 物件検索
- 内見
- 申し込み
- 契約
予算決め
エリア選びの次は、家賃として毎月支出できる金額を見極めておくことが大切です。
物件検索
インターネットや不動産サイトで物件の情報を確認し、普段の生活リズムに適しているかを確かめておきましょう。
内見
物件の写真だけでは分からないことも多いため、実際に訪れて日光の入り具合や風通しを確認するのがおすすめです。
申し込み
申し込みの際は書類の記入と審査が行われます。また、場合によっては連帯保証人が必要になることもあります。
契約
オーナーと賃貸契約を結ぶ際には、本人確認書類や印鑑証明に加えて、火災保険への加入が求められることが一般的です。
03REVIEW
お客様からの評価

たくさんのお客様から
ご好評をいただいております!
特に女性のお客様からのご支持が多く、喜んでいただいております。
たくさんのご評価をいただき、心より感謝申し上げます。
励ましのお言葉や嬉しいコメントをいただき、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも多くのご感想やご意見をお寄せいただければ幸いです。
-
初めての賃貸でも安心!迅速なサポートに感謝
★★★★★5.0
短い準備期間での来店でしたが、希望に合った物件を紹介していただき、大変満足しています。初めての一人での賃貸契約で、わからないことも多かったのですが、親切かつ丁寧な説明で安心して進められました。
-
初期費用の安さに驚き!理想の物件に出会えました
★★★★★5.0
初めての引越しで不安がありましたが、スムーズな対応のおかげで、希望にぴったりの物件を見つけることができました。何よりも初期費用が抑えられた点に感動しています。お願いして本当に良かったです。ありがとうございました!
-
親身な対応に感謝!次回も利用したいです
★★★★★5.0
忙しい中でも何度も連絡をいただき、親切に対応していただけてとても安心しました。次の引越しの際も、ぜひまたLIBREさんにお願いしたいと思います。ありがとうございました!
-
SNSでのサポートも嬉しい!初めての契約でも安心できました
★★★★★5.0
初めての賃貸契約でしたが、担当の方がSNSを通じてコミュニケーションを取ってくれるなど、細かなサポートがとても心強かったです。また、専任の宅建士の方の説明もわかりやすく、敷金・礼金ゼロでネット費用込みの物件を見つけられ、初期費用を大幅に抑えることができました。